安川富士のネタ帳

ホラーなネタ帳です。ホラーコンテンツ(映画、漫画、小説など)のレビューや日々のメモなど。

「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」映画レビュー

概要

2019年公開のアメリカ映画。1986年に発表されたスティーヴン・キングのホラー小説『IT/イット』が原作。本作は2017年に公開された「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」のチャプター2であり、登場人物が大人になってからのストーリーだ。監督は、アンディ・ムスキエティが続投している。

本作では、小説前半の主人公たちの子供時代を映画化しており、テレビシリーズ版をエッセンスを継承しつつ、現代に合わせたよりエッジの効いたホラー作品に仕上がっている。

あらすじ

ルーザーズ・クラブがペニーワイズを撃退してから27年後、ついに“それ ”が帰ってきた。すでに大人となり、それぞれの道を歩んでいたルーザーズの面々だが、メイン州デリーで再び行方不明事件が発生すると、マイクは他のメンバーを故郷に呼び戻す。過去のトラウマを引きずりながらも、一人一人が心の奥底に抱いている恐怖を克服しなければならない。かつてないほど凶暴化した“それ ”、ペニーワイズを完全に葬り去るために。

引用:

感想

正直なところ、本作はテレビシリーズとは別物になっていると感じる。ストーリーが大きく異なっているからだ。前作の映画版は、テレビシリーズからあまりはみ出さずにリメイクされていた(もちろん強力にダークになっていた)が、本作ではそもそものペニーワイズの倒し方が大きく変わってしまった。オリジナルストーリーになることは悪いことではなく、今回のその変更によってスケールは大きくなったし、前作をみた視聴者の知りたかったことは知れたし、ある程度納得のいく結末に収束していったように思える。そういった努力は伝わってくる。

ただ、「怖く」なっているかというとそれはちょっと違う。まず、先ほどペニーワイズを倒す方法が変わったと述べたが、その方法とは、魔法のアイテムと少年たちの小汚い思い出の品を使って、いい歳の大人たちがパニクりながら儀式をするのである。なかなかにファンタジーを感じないだろうか。そしてこの方法はもれなく失敗し、最終的にはいい歳の大人たちがひとり(一匹?)のピエロに対して精神攻撃でゲキ詰めしてノックアウトする。こうしたファンタジーと、人間の大人のリアリティが奇妙に混じり合って、むしろ笑えてくるのが本作の特徴であり良い点とも言える。ファンタジーというと、本作ではペニーワイズのモンスターっぷりに磨きがかかっている。そりゃたしかに、27年経ってるんだもの。27年も経てば巨大化もできますわ。

そうしたホラーが半減してしまった部分とは反対に、ルーザーズに襲いかかるモンスターのビジュアルや奇妙な空間演出はパワーアップしているし、27年後のルーザーズたちの過去のトラウマとの戦いの様子などは、前作とホラー映画好きなら一見の価値はあるだろう。

やはり前作のインパクトがあったためだけに、続編としての落とし込みで違和感を感じてしまう。もし観るとしたらヒューマンドラマとコメディ要素ありきなので、複数人で見ながらわいわいしたり、高解像度で見てグラフィックを楽しんだりするのがいいかもしれない。